トップへ

池松壮亮、『デスノート』東出昌大&菅田将暉との共演を語る 「三つ巴の闘いで俳優力が試された」

2016年10月26日 19:31  リアルサウンド

リアルサウンド

池松壮亮

 東出昌大、池松壮亮、菅田将暉が共演する映画『デスノート Light up the NEW world』が10月29日に公開される。累計発行部数3000万部を超える人気コミックを実写映画化した、2006年公開映画『DEATH NOTE』2部作の正統続編となる本作では、藤原竜也演じるキラこと夜神月と松山ケンイチ演じる世界的名探偵Lの対決から10年後を舞台に、デスノート対策本部の三島(東出)、Lの後継者・竜崎(池松)、キラ信奉者のサイバーテロリスト・紫苑(菅田)らによるデスノートを巡る新たな闘いが描かれる。リアルサウンド映画部では、メインキャストである竜崎役の池松にインタビューを行った。事務所の先輩でもある松山が演じたLを、池松は竜崎という役柄でどう超えようとしたのか。また、今年だけで出演作が9本も公開される彼にとって、今回の作品はどのような意味を持つのか。オファーを受けた時の心境から、完成した作品を観て思ったことまで、たっぷりと語ってもらった。


参考:池松壮亮がラブシーンに起用されまくる理由 そのドライで甘美な魅力を読む


■「前作を超えようという気持ちを持って臨んだ」


ーー原作にしても前作の映画にしてもそうですが、池松さんは『DEATH NOTE』世代ですよね。


池松:実は原作コミックは読んでいなくて、今回決まってから読んだんですよ。映画版は10年前、当時16歳の頃にリアルタイムで観て、ドキドキした記憶があります。僕は福岡県のだいぶ地方で育った田舎もんなんですけど、それでもみんなが『DEATH NOTE』のことを知っていて、大きなムーブメントが起こっていた印象です。


ーー出演を決めるのも相当な覚悟が必要だったのではないでしょうか?


池松:そうですね。オファーをいただいてから、どういう心持ちで望めばいいのかはすごく悩みました。もちろん悩まないオファーなんてないんですけど、ありがたいからといって、すぐに腰が上がるタイプではないので……。でも今回、まさか自分にオファーがくるなんて思ってもいなかったんです。なので、最初はいろいろと驚きつつも、覚悟を持って挑もうと思うまでには少し時間がかかりました。


ーー制作発表時に「前作を超えるべく日々撮影に挑んでいます」とコメントされていましたよね。出演を決める段階でも前作の存在は大きかったですか?


池松:前作は非常に人気のある原作コミックを映画化して大成功していましたから、それを引き継いでやらせてもらうからには、ただなぞるだけでは認めてもらえないじゃないですか。なので、監督やスタッフ、キャストみんなで、とにかく前作を超えようという気持ちを持って臨みました。それが前作に対する最大の敬意だなって。“敬意を持って前作を超える”というのは、今回関わったみんなが共通言語として持っていたと思います。


ーー竜崎は、前作で松山ケンイチさんが演じたLの意思を継ぐキャラクターという設定です。池松さんにとって松山さんは同じ事務所の先輩でもあるわけですが、役を演じるに当たって何か相談はしたんですか?


池松:役柄について話すのはなんか違うなと思ったので、していません。でも、クランクインする前に連絡はしましたよ。「みんな意気込んでます」というメールを送ったら、「頑張ってね」って返信がきました。


ーー松山さんが作り上げたLに対して、池松さんは竜崎をどう演じていこうとしたのでしょうか?


池松:Lという存在に対してどう立ち向かうか、それはきっと竜崎自身も考えながら生きてきたことで、竜崎の人生にはそれしかなかったと思うんです。なので、僕自身もどうしていくかはずっと考えながらやっていました。でも、Lも竜崎も“世界平和”を求めていて、結局ゴールは全く一緒なんですよね。それに、“負けず嫌い”なところも共通している。『DEATH NOTE』の世界には、“負けず嫌い”という要素が必要不可欠だと思っていたので、それらの共通点は押さえながらも、松山さんのLとはベクトルを全部変えようとしました。


ーー具体的に言うと?


池松:攻め方は全部違ったほうがいいと思ったんです。“Lの遺伝子”と聞いただけで、誰しもが松山さんのLを想像することができるという意味では、僕は最初から戦い方が失われていたんです。“Lの遺伝子”という部分をそのままきちんとなぞってしまうと、今回の続編をやる意味も、竜崎が存在するワクワク感もなくなってしまう。だから、“天才から生まれてしまった人間”という感じで、役を作り上げていきました。あとは、“遊び心”ですね。松山さんが結構遊ばれていたので、僕も言葉の出し方は寄せたりも離したりもしながら、手探りで演じていきました。


■「俳優力が試されていると感じた」


ーー髪型や衣装も非常に特徴的でした。


池松:髪型に関しては、白髪という案をもらって、1回全部白髪にしようとしたんです。Lの遺伝子として生まれ、負けず嫌いさを引き継ぎ、正義を受け継ぐ。そんなの、相当苦労するだろうし、人生ぶっ壊れると思ったんですよね。そういう意味では、僕自身も白髪という案には大賛成でした。Lも夜神月も、あれだけ人気の原作の中で皆さんに愛されたキャラクターなわけで、それを松山さんと藤原(竜也)さんが素晴らしく作り上げた。それをオリジナルで超えるのは、どうやったって無理だと思ったんです。だから、いつもはそんなこと考えないんですけど、今回はちゃんと“キャラクター”にしなければいけないなと。「『DEATH NOTE』の世界から10年後、ある3人の男がいました」だけではなく、それぞれが強烈なキャラクターとして立っていたほうが、きちんと『DEATH NOTE』の世界になる気がしたんですよね。結果的に白髪は全部ではなく一部になりましたけど、カラーコンタクトを入れたり、普段は絶対やろうとは思わないことを結構やらせてもらいました。


ーー映画では、東出さん演じる三島、菅田さん演じる紫苑との三つ巴の闘いが描かれます。2人とは役作りについて何か話をされましたか?


池松:こうしていこうみたいな直接的な話はしていませんが、みんなにとっての設計図である台本を基に、監督が調整したり、僕たちもキャラクターを作り上げたりしていく中で、いろいろ話はしましたね。10年前に2人だったのが、今回3人になるっていうのはやっぱり結構大きくて。だから、俳優力が試されているなと感じました。東出さんとは今回初めての共演でしたけど、菅田くんとは共演したことがあったので、「こうくるんじゃないかな」とかいろいろ想像しながらやりました。


ーー東出さんとの共演はいかがでしたか?


池松:すごく面白かったです。キラとLとの闘いが『DEATH NOTE』の醍醐味のひとつですから、今回に関しても、三島と竜崎は張り合っていないといけない。それも、どちらかのレベルが下がれば、もう一方のレベルも下がってしまうようなものだったので、常に相手をひとつ超えたやり取りを重ねようと思いながらやっていました。いい熱もありつつ、熱だけではない何かが生まれていくようなやり取りができたんじゃないかなと思います。それは本当に、相手が東出さんだったからこそできたことでした。菅田くんも含め、きっといつも以上にみんな負けられない闘いというか、それぞれが高い意識を持ってやっていた気がします。


ーー3人による闘いは非常に見応えがありました。


池松:『DEATH NOTE』って、“戦争”なんですよね。今回、僕が1番グッときたのはそこで。10年前はどこか余裕を持ってできたけど、こういう状況のいま、デスノートを使って何をどうしようとしたか。僕は、現代社会を受けた作品ができれば、きっといいものになるんじゃないかなと思ったんです。人の生き死にがかかった“戦争”が、作品の中できちんと描かれているので、それがいま『DEATH NOTE』をやる意味なんじゃないかなって。


ーーなるほど。10年前に比べて映像面も進化を遂げています。


池松:僕は普段小さい映画ばかりやっているので、こんなに大きな作品に関わるのは本当に久々だったんです。なので、正直CGにビックリしました。大きな日本映画を観ていないつもりはなかったんですが、それでもここまできたかと驚きましたね。


ーー実体のないCGを相手に演技をするのは大変でしたか?


池松:いつもより少し制約があっただけで、そこまで大変だとは思いませんでした。『ジャングル・ブック』みたいな映画ができる時代ですから、大人が大変とは言っていられないですよ(笑)。僕自身も楽しかったですし、お客さんにもそこを含めて楽しんでもらえるんじゃないかとワクワクしています。


■「たくさんの作品に出るのはよくないと思っている」


ーー今回の作品を通して、池松さんも新たな経験をされたと思います。自身のフィルモグラフィにおいて、この作品はどのような位置付けになると思いますか?


池松:うーん、どうでしょうね……。僕自身リスキーなところで、貴重な経験としてやらせてもらえたので、そこに対しての感謝はすごくあります。自分の中でも本当に大きな作品になりました。今後、「『デスノート』の池松壮亮」って言われるでしょうし、そうならなきゃいけないなと思っています。


ーー今年だけで公開作が9本ある中でも、非常に重要な1本だと。


池松:今年9本って言っても、ちょこちょこ出ている作品が多いだけなんですけどね。去年も一昨年も「これだけたくさんの作品に出るのは今年が最後」と言っているんですけど、作品にたくさん出るのは本当によくないなと思っているんですよね。


ーー“よくない”というのはどうして?


池松:やっぱりいろいろありますよ。別の映画ですけど、例えばもし僕がいま18歳の現役高校生で俳優をやっていたとしたら、「お前、26歳のくせに高校生の役やってんじゃねぇよ!」って思っちゃいますし……。オファーをいただくのは本当に嬉しいことなんですけどね。でも理想は、年に2本ぐらいのペースで作品に出て、「またあの人を観に行きたいな」って思ってもらえるようにならなきゃいけないなと思うんです。


ーーこちら側の立場からすると、たくさんの出演作を観てみたいとも思いますが……。


池松:そう言ってもらえるのもすごく嬉しいことなんですけどね。小規模な作品が多いので、意外と体は大丈夫なんですよ。でも、『デスノート』のような作品を年に9本とかは絶対にやれないですから(笑)。この間、韓国で映画をやっている人に、「今年公開される映画が9本あってさ」っていう話をしたら、「すげぇな、お前! 大金持ちだな!」みたいな感じになって。「違うよ! 大変なんだよ、こっちは」って(笑)。


ーー(笑)。


池松:だからやっぱりコツコツとやっていきたい気持ちはありますね。でも、今後また価値観も変わって、考え方が広くなったり狭くなったりもしながら、出演作は自ずと減っていくと思います。今回、ガッツリ3カ月かけて映画を撮ることが僕自身すごく久々だったので、とても幸せな経験をさせてもらいました。


(取材・文=宮川翔)