トップへ

金運がどんどん遠ざかってしまう3つのNG習慣

2016年10月09日 11:02  新刊JP

新刊JP

金運がどんどん遠ざかってしまう3つのNG習慣
給料日前になり、財布の中が寂しくなってくると、なぜか逆に「給料が入ったらあれを買おう」「ちょっと高いものを食べに行こう」という欲望が膨らみ、実際給料日になったら一気に散財してしまう…。そんな失敗を繰り返してしまってはいませんか?

でも、こんなことをしていては、当然お金は貯まりませんし、お金持ちになることはできません。

『あの世を味方につけて金運を高める10日間レッスン<特製CD付き>』(美鈴著、扶桑社刊)を開いても、やはりこれは「お金持ちになれない習慣」。そして他にも、金運を遠ざける習慣はあります。

■「自分のための贅沢」はお金が離れていく

本書の著者で、スピリチュアル・メッセンジャーとして知られる美鈴さんは、「幸せなお金持ち」の共通点として「自分のためでなく、人のためにお金を使うこと」を挙げています。

「あれを食べたい」「これを買おう」と我欲に従ってお金を使っている人には、お金はやってきません。逆に人に利用されたり、離れていったりする原因になることも。

お金は「誰かの幸せのために使う」ものであると心がけましょう。

■「自分の身の丈」をわきまえずにお金を欲しがる

お金はあるだけあればいいと思ってはいないでしょうか。でも、人には「身の丈」というものがあり、大金を得てもお金を使うキャパシティがなければ、持て余すだけになってしまいます。

大切なことは、今の自分の身の丈にあった収入で、相応の暮らしをすること。それが幸せにつながります。

そして、その中で起きた問題に対処し、乗り越えていくことで、身の丈が大きく成長していくのです。そうして、自分のキャパシティを広げ、より多くのお金を迎い入れる準備をするわけです。

■自分の「宿命」を考えない

どんな人にも、「宿命」というものがあります。「宿命」とは人生で自分がやるべき「課題」のこと。

この「宿命」にいち早く気づき、立ち向かうべく努力している点も、「幸せなお金持ち」の共通点なのだそう。確かに、自分のなすべきことが分かっていれば、我欲に振り回されて、意味のない散財をする心配はなさそうですね。

ここでは「幸せなお金持ち」の共通点を紹介しましたが、本書には風水の視点から、金運を高めるポイントが数多く解説されています。

お金に好かれる人になるために、実践してみてはいかがでしょうか。

(新刊JP編集部)