シンガポールGPの予選で2台そろってQ3へ進出したトロロッソ。曲がりくねった市街地コースでダウンフォースがしっかり出ていることを証明した。
しかし、マレーシアGPは約1kmのストレートが2本あり、コーナーも中高速スピードタイプがすべてのセクターに存在しており、パワーユニットの馬力と空気抵抗を発生させることなくダウンフォースを生む効率の良いエアロダイナミクスが必要される。特に11チーム中、唯一、1年落ちのパワーユニットを使用しているトロロッソは、できるだけパワーを犠牲にすることができない。
マレーシアGPに持ち込んだトロロッソのリヤウイングは、まさにそれを狙ったものだった。メインフラップの中央部分が盛り上がり、翼端板へ向かって垂れ下がったアンヘドラル形状となっており、マシンの中心線を通る高速の空気流をマシン後方へ逃がしつつ、翼端板側ではダウンフォースを発生させようという狙いがあると思われる。
しかし、開発がストップしてしまった昨年型のフェラーリのパワーユニットで、マレーシアGPを戦うのは厳しかった。予選では2台そろってQ2に進出するのがやっとで、予選は15位と16位に終わった。
「はっきり言って、今日はチームメートと2人だけで戦っていたようなものだった。ここではクルマのスピードがないとライバルたちと戦えないからね」(クビアト)
「コースレイアウトが僕たちに向いていないことはわかっていた。でも、2週間前の予選で6番手だったのに、ここでは16番手というのは結構きついね。しかも、僕はアタック中、ほぼ全開だったのにね」(サインツ)