お盆といえば、一般的に8月13日から16日までのことを指すが、2016年は新たに施行された11日の「山の日」からすでにお盆休みが始まっている企業も多いようだ。
12日朝、ツイッターでは、「お盆やからかなあ めっちゃ電車空いてる~」といった投稿が相次いだ。一方で、世間が休みモードの中、仕事に励む人たちもいる。さぞ休みの人を羨ましく思っていると思いきや、意外と満足しているようだ。
「鳴らない電話。静かなオフィス。捗る仕事」
その理由として上がっているのが、やはり、普段混んでいる道や電車が空いていること。通勤時に無駄なストレスがかからずに快適ということのようだ。また、職場に出勤している人が少なく、取引先も休みに入っていて電話対応等に追われることがないため、普段より仕事が進むようだ。
「東京ではお盆は休むものではない。仕事した方が楽なのだ。道空いてるし電車ガラガラだし仕事している人もお盆モードで弛く、トラブル少ないし年間で一番楽な週間」
「職場人少ないとほんとに静かで仕事はかどる 平和」
「鳴らない電話。静かなオフィス。捗る仕事」
また、お盆期間に働く代わりに、他の日程で夏休みが取れるという人が多い。お盆の時期はどこに行っても混雑しており、ピークとあって料金も高い。それなら、お盆期間中は敢えて働くのが勝ち組、というのだ。
「例年お盆は本当に仕事はかどるぜ。 皆が休むときに働き、働くときに遊ぶ」
「お盆休みはなく7~9月の間で3日間夏休み取れるから今日はカレンダー通りの出勤~でもお盆の出勤は電車も空いてるし会社に電話はほぼかかってこないから嫌いじゃない」
「お盆休みがない会社だけど、通勤楽だし電話こないし、仕事するには良い環境。夏休み貰えるし悪くない」
一方で「夏休みなどない。お盆もだ」と嘆きの声も
だが、中にはお盆休みがないのにもかかわらず、夏休みがないという人も。そういった人たちからは嘆きの声があがっている。
「あぁぁぁあ ぁぁぁああぁ お盆休みとかなんなんだよ~ 夏休みとかなんなんだよ~ そんなんなんにもないよ~助けて~」
「みんな夏休み羨ましい!私も夏休み欲しい!お盆休みでもいいからっ!!」
「毎年恒例ですが夏休みなどない。お盆もだ」
夏休みは欧米諸国だと1か月単位で取るのが当たり前の国もある。ツイッターにこんな投稿があった。海外から来た友人にふざけて「日本には社畜盆に帰らずという諺がある」と言ったところ、
「日本人はただでさえ4日しかお盆休みがないのにその4日の休みすら取れないの?このままだと過労死して死者を弔うはずが自分が死者になる」
と返されたという。この投稿が1500以上リツイートされていた。有休消化率も低い日本では冗談が本当になりかねない状況だ。お盆に働く必要があるのなら、その分代わりの休みを設けなければいけないだろう。
あわせてよみたい:【悲報】日本人の疲れ方がやばい