スーパーGT第1戦岡山 山田真之亮(TEAM UPGARAGE with BANDOH) 山田真之亮 PRESS RELEASE
FIA-F4から唯ひとりステップアップした注目ルーキー山田真之亮、
SUPER GTデビュー戦、困難を乗り越え、見事に完走を果たす。
4月9日~10日、岡山県、岡山国際サーキットにてSUPER GT開幕戦、「2016 AUTOBACS SUPER GT OKAYAMA GT300km RACE」が開催されました。今回のレースには、地元、岡山県倉敷市出身で、昨年FIA-F4で優勝1回を含むシリーズランキング4位に輝いた山田真之亮が、FIA-F4から唯一SUPER GTへとステップアップを果たすことが決定しており、合同テストでもいきなり2番手タイムを刻んだこともあって、多くのメディアの注目を集めていました。
山田真之亮を起用したのは、GT300クラスでマザーシャシーの開発を進めるTEAM UPGARAGE with BANDOHで、チームのエースドライバーは、山田真之亮がSRS-Fを受講していた頃の講師のひとりでもある大先輩の中山友貴選手。初顔合わせの頃からチームワークには問題がなく、経験豊富な中山選手がチームをリードしつつ、山田真之亮とともに初優勝を狙います。
しかし、レースウィーク土曜日の朝のフリー走行で、好調だった合同テストとは裏腹に、チームは原因不明のトラブルに見舞われます。データ上では特に問題はないのですが、ストレート速度が10Km/h程遅く、ライバルたちに大きな遅れを取っていました。その原因究明のため、セッションのほとんどを中山友貴選手が走って問題解決とセットアップに取り組みました。終盤、ステアリングを握った山田真之亮は、ハンドリングには問題はないものの、やはりストレートスピードが前回のテストほどではないと訴えました。結果、29台中、12番手でフリー走行を終えました。
迎えた予選Q1、「山田にチャンスを与える為に」と坂東正敬総監督の配慮で、まずは中山友貴選手がアタッカーを担当。上位14台しか通過しない厳しい予選をベテランらしい珠玉の走りで7番手タイムをマークしてみせ、山田真之亮にバトンを渡してくれました。
迎えたQ2、ステアリングを握った山田真之亮はコースイン直後からハイペースで攻め始め、地元出身の強みと、大勢のファンの期待を一身に集めた走りを見せ、残り7分を切ったあたりで、一気にトップに躍り出ました。これには場内放送も絶叫し、大きな注目を集めました。
しかしその後、ベテラン勢が着実にタイムアップを果たした結果、TEAM UPGARAGE with BANDOHの決勝はクラス12番手からのスタートとなりました。
決勝当日、デビュー戦を迎える緊張とは裏腹に、駆けつけてくれた地元の仲間たちや、昨年まで一緒に戦ったFIA-F4ドライバーたちがグリッドまで応援に来てくれたおかげもあり、リラックスしてスタートを迎えることができました。
スタートドライバーは、経験豊富な中山友貴選手が務め、順調に周回を重ねていきます。今回は予選のポジジョンが悪く、ストレートスピードが遅いこともあって、ショートスティントでピットインし、左側タイヤを2本だけ交換して終盤にコースが空いたところでペースを上げる戦略でした。
中山選手からステアリングを委ねられた山田真之亮は、SUPER GTデビュー戦での強烈な洗礼を受けます。後方視界を確保する為のバックモニターが壊れており、同じGT300車両相手に激しいバトルを展開している最中に、右側のマシンとの接触を避ける為に左に寄った瞬間、後方から勢いよくオーバーテイクを仕掛けていたGT500車両がカウルをヒット。そのアクシデントが原因で、ストレートエンド、ブレーキングポイントが近づくたびにフロントカウルが浮き上がり、視界が奪われてしまったのです。精一杯首を伸ばして前を見つつ、サイドミラーで後方車両を確認し、神経をすり減らしながら走り切った50ラップ、無事に15位完走のチェッカーを受けた山田真之亮は、憔悴しきった表情でマシンを降り、それでもいつもの笑顔でチームスタッフからの握手に応えました。
レース後、石田誠監督は「トラブルを解決できないままレースを走らざるを得なかったので、ふたりのドライバーには気の毒なことをしてしまいました。次回までには完璧な形に戻して本来の実力を発揮してもらえるようにします」と語り、坂東正敬総監督は「全体的に流れが悪かったですね。フリー走行で山田選手にロングディスタンスをやらせておきたかったのですが、それができなかった。レースでは大変だったみたいですが、僕が選んだドライバーだから、その経験の中から自分に足りないものは何かをしっかりと感じて、次に備えて頑張って考えて、努力してほしい。チャンスを掴んで欲しいと思っています」と語ってくれました。
■山田真之亮のコメント
「予選はアタックラップで攻めすぎた結果、区間ベストでつないできたのに最終コーナー手前でアウト側にタイヤをはみ出してしまい、大きくバランスを崩して失敗。ミスなくそのラップをまとめていれば絶対にいけたという、悔しさが残る予選でした。決勝はバックモニターが壊れ、後方からすごい勢いでくるGT500マシンをミラーだけで確認しなければならず、それでもタイムをまとめなければならないので、本当に神経を集中して走りました。軽い接触があり、そのせいでブレーキングポイントではカウルが浮いて前が見えないという予期せぬ状況に見舞われ大変でした」
「50周、体力的には問題なかったのですが、精神的には本当に厳しく、辛く長いレースでした。でも絶対に完走するんだと心に決めて走りましたし、最後まで頑張り切れたことで学べたことはとても大きかったと思います。今回はブレーキングポイントも安定させられなかったし、自分の実力を出し切れなかったので、次の富士戦はしっかりと安定した速さを見せられるように頑張りたいと思います」
「坂東総監督、石田監督、そして中山友貴先輩が、本気で自分を育てようとしてくれている熱い気持ちがレースウィークを通じて、ひしひしと感じられました。チームスタッフの方々も、僕の仕事がしやすいように適切に動いてくださって、本当に感謝しています。そして特に今回は応援してくださった地元、岡山のファンの皆さんに、心からありがとうと伝えたいです。絶対に今年、僕はGTで勝ちたいです。FIA-F4ドライバーの為にも、自分の為にも頑張ります」