2月29日の衆院予算委員会で「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログを読み上げる山尾志桜里議員に対し、「出典はないんだろ出典は」「誰が言ったの」「本人出てこいよ」などとヤジが飛ばされた問題で、ヤジを飛ばした1人である平沢勝栄衆院議員が3月10日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)に生出演しました。
平沢議員は「誤解されているから真意を説明したい」と口を開きましたが、釈明に追われるうち、ますます怒りを買う失言に及んでしまい、政府批判の火に油を注ぐ状態になっています。(文:篠原みつき)
「日本死ね」の紹介は野党も反対したと釈明
平沢議員は当初「ヤジを飛ばしたことについては、心からお詫び申し上げたい」と謝罪しましたが、続けて「ただしですね」とヤジを入れた理由を釈明。まず山尾議員が出したブログのパネルは、使ってはいけないものだったと指摘しました。
理由は「出所不明のものは使わない」「"日本死ね"(という表現)は子どもの教育上よくない」とのことで、事前に野党も含めての協議でノーという結論が出ていたという。それなのに山尾議員が、資料使用が認められなかったことについて、
「都合の悪い声は、徹底して無視する。安倍政権の体質の象徴だ」
などと批判して質問に入ったことを力説し、怒りを含んだ口調でまくし立てました。
「要するに、与党がこれを止めたと言った。(しかし)いま言いましたように、与党だけじゃなくて、民主党を除く野党も『これはおかしい』と止めたわけです。にもかかわらず、与党だけを攻撃したから、私たちは事実と違うということでああ(ヤジ)した」
確かにこれは新しい事実で、これが本当なら山尾議員にも責任がないとはいえないかもしれません。その一方で「出所不明」などを理由に、国会で取り上げることをやめる結論が正しかったのかどうか。その判断を押し切って取り上げたからこそ、この問題がここまで大きく注目されたともいえます。
高木美保が激怒「言わずにはいられない気持ちが感じ取れません?」
レギュラーコメンテーターの玉川徹さんが「だとしても、質問が終わってから批判すればいいこと。ヤジをして何の意味があるんですか」と詰め寄ったときの平沢議員の答えは、あまり好感の持てるものではありませんでした。
「事実と違うことを言って、自民党の名誉を傷つけたから」
「だからヤジはごめんなさいって言ってるの!」
「私たちは中身を問題にしているんじゃなくて、この形式を言っている」
番組はブログを書いた本人に取材し、「その場を茶化す目的でしかないヤジが多数あったのは国民としてがっかりですね」という内容のコメントを紹介。平沢議員はこれに「私たちも反省しなきゃならない」としつつ、ブログの文章をもう一度出してと要求、不服そうな口調でこう言いました。
「これ、ホントに女性の方が書いた文章ですかね?」
言葉の激しさからそう判断したのか、与党に批判的な勢力による「周到な陰謀」と考えているのか。しかし一番大切なのは、これが多くの国民の共感を呼んだという事実。これにはコメンテーターの高木美穂さんが間髪を入れず「それ関係ないでしょう! 本音になったらこうなりますよ! 女性とか男性関係ないです」とツッコミを入れます。
それでも平沢議員が「だけど、文章としてはもうちょっと言い方があると思います」と返すと、高木さんはこう反撃をキメていました。
「それは国会議員の方が、気持ちが高ぶってワアっとヤジを言うのと同じですよ。言わずにはいられない気持ちが感じ取れませんかね?」
あらためて「五輪で何百億円無駄に使ってんだよ」と批判
この番組での平沢発言に対しては、ツイッターで「呆れた」「余計なことを」「反省なし」と批判が相次ぎました。参院予算委員会で安倍首相がせっかくブログへの理解を示す答弁をしたばかりなのに、火消しのつもりが再び煽る結果になったようです。
平沢議員は「待機児童の問題は、言われる前から深刻な問題として政府は認識している」と説明。しかしそれ以上に何度も繰り返されたのが「わが党の名誉を傷つけた」という言い訳でした。番組を見た認定NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹さんは、フェイスブックにこう苦言を呈しています。
「政府は、(待機児童問題を解消するために)3000億用意すると言って、もう何年も放置している財源を早く確保し、平均約20万円の保育士給与の是正を行い、保育士不足問題を解決すべきです。(中略)残念ながら与党議員の多くは、平沢勝栄議員のような認識です。実感も共感も、ないのです。だから、強く声をあげるしかありません」
「日本死ね!!!」の元ブログには「オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ」という一節がありましたが、ネットには東京五輪組織委員長の森喜朗氏が「(五輪開催の必要予算は想定の倍以上となる)2兆超すかも」と発言する画像もあらためて出回り、政策のチグハグ感を指摘する声が再燃しています。
あわせてよみたい:新婚アラサー女性「共働きなのに家事は女が全部やって当然とか」