トップへ

ウェアラブル衣料で姿勢改善や肩こり予防が可能に、グンゼが新システム発表

2016年01月15日 19:02  Fashionsnap.com

Fashionsnap.com

グンゼ×NECの衣料型ウェアラブルシステム Image by: Fashionsnap.com
グンゼ(GUNZE)が、身体の傾きなどの変化を測定することができる衣料型ウェアラブルシステムを合同展示会「ウェアラブルEXPO」で発表した。日本電気(NEC)と協力開発したシステムで、活動量計といった情報を取得するための製品が多い中、グンゼと日本電気では繊維の伸縮を利用して猫背などの姿勢の歪みを検知する仕組みを開発。医療現場やスポーツ施設などでの活用が期待されており、2016年中の商品化を目指しているという。

グンゼが新システム開発の画像を拡大

 ウェアラブルEXPOでは様々なデバイスが展示され、衣料分野ではグンゼが消費カロリーや心拍の計測に加え、機能性ウェアとクラウドサービスを利用して姿勢の改善や肩こりの予防を可能にした衣料型ウェアラブルシステムを発表した。これまでのウェアラブルデバイスは心拍計測を主体としてきたが、グンゼでは新たな生体情報を計測するシステムの開発に着手。伸長時に抵抗値が変化する導電性ニット繊維を背中の部分に使用し、繊維が伸びたときに姿勢の歪みを検知する仕組みとなっている。なお今回はインナーを発表したが、別の衣類での展開も可能だという。
 「ウェアラブルEXPO」は、IoT、AR/VR技術、最新ウェアラブルデバイス開発のための部品・材料の展示など、「ウェアラブル端末の活用と技術」をテーマにした合同展示会で、第3回となった今回はシャープや旭化成せんいなど、国内外の様々な企業が出展。情報をレンズ越しに投映し、ハンズフリーで作業ができる東芝のメガネ型ウェアラブル端末「ウェアビュー(Wearvue)」やスマートフォンの音声認識・翻訳アプリと連携して英語の発話を訳して日本語を表示するメガネスーパーのメガネ型ウェアラブル端末「ビージー(b.g.)」など、話題を集めるメガネ型ウェアラブル端末も発表された。またセメダインは硬化した後でも柔軟性を持ち、塗られた素材の変形に対応できる接着剤「SX-ECA」を使った光る着物を披露。「SX-ECA」シリーズの特性を活かした各素材への回路形成方法や接続方法の蓄積を進め、今後は医療や介護、スポーツ、ヘルスケアなどの分野で展開していく予定だ。