トップへ

和菓子を引き立てる器コーディネート4例

2015年10月27日 00:02  オズモール

オズモール

写真
パティスリーには栗やかぼちゃを使った秋のスイーツが花ざかり。生クリームたっぷりの洋菓子もいいけれど、たまには上品な甘さの和のスイーツでお茶の時間を楽しむのも良いのでは? そこで今回は、和菓子でのティータイムを素敵に演出する器をご紹介。もちろん、和菓子だけではなく他のテーブルコーディネイトにもOK! お気に入りを見つけて、さまざまなアレンジを楽しんで。

◆つややかな「木製プレート」と愛らしい「八角皿」を組み合わせて、小ワザの効いたおもてなし


山桜の樹皮を使った樺細工(かばざいく)のプレートは、独特のつや感と樹皮の表情が盛り付けるものを引き立てる。そのまま盛り付けても素敵だけれど、おもてなしのシーンなら、豆皿と組み合わせて。

可憐な花を思わせる八角皿を選ぶと、シックな樺細工に少し柔らかく、かわいらしい表情が加わる。生成りの皿になじむような真っ白な求肥菓子や、彩りのあるお菓子とのコーディネートがおすすめ。

写真)「角館伝四郎 無地皮パン皿」(2700円)、「磁今 八角輪花(小)」(各972円)/以上、スパイラルマーケット 「菓子切り」(5本セット5400円)/リビング・モティーフ

◆ニュアンスのある表情が魅力の「スズ製プレート」で、ハイセンスなお茶時間


ほっこりしすぎない雰囲気に仕上げたいなら、スズなどの硬質な素材の器を。おすすめは、明治42年の創業以来、寺院用のりんを専門に製造している「シマタニ昇龍工房」の新ブランド「syouryu」。

熟練の職人がスズを金槌で叩いて仕上げたプレートは、自由自在に曲げることができて、盛り付けるものに合わせて表情をつけることができる。白磁の湯のみとのコーディネートでも、リーフをモチーフにしたシルバースプーンを合わせると、和モダンな雰囲気に。透明感のある寒天菓子との組み合わせが絶妙。

写真)左から「syouryu すずがみ さみだれ」(2160円)/スパイラルマーケット 「blue leavesコーヒースプーン」(2808円)/リビング・モティーフ 「阿南維也 白磁湯のみ」(2484円)、「加茂縞コースター」(378円)/以上、スパイラルマーケット 

◆小ぶりな和菓子も引き立ててくれる。漆で仕上げた「紙の器」でさりげないおもてなし


器のコレクションは渋めが多いという女子は、美しい紙製の器で人気のブランド「WASARA」が新たに展開する「nuri WASARA」シリーズに注目を。

和紙に漆を施すことで、紙ならではの繊細さを保ちながら、重厚感と渋みのある風合いが実現した器は、大切なお客様へのおもてなしにもぴったり。小さいけれど存在感のあるから、軽やかなお煎餅や小ぶりな和菓子も、グッと引き立ててくれる効力が。

写真)「nuri WASARA」(角皿、丸皿各3888円)/リビング・モティーフ 「菓子切り」(5本セット864円)/スパイラルマーケット

◆「ガラスプレート」と「デミタスカップ&ソーサー」で、和洋折衷なティースタイルを


ふだんとは少し違った、新鮮なお茶の時間を過ごしたいなら、和菓子にあえて洋皿を合わせて。スウェーデン有数のガラスブランド「KOSTA BODA」のプレートは、クリアなガラスに乳白色のラインが入った奥行きのあるデザイン。淡い色合いの砂糖菓子を盛りつければ、プレートのうえが華やいだ雰囲気に。

お茶の器も抽象的な流線が描かれたデザインの「デミタスコーヒーカップ&ソーサー」をセレクトすると、ホテルのティーラウンジのようなコーディネートが実現。

写真)手前から「KOSTA BODAプレート」(3240円)、「fluxデミタスコーヒーカップ&ソーサー」(12960円)/以上、リビング・モティーフ