トップへ

25グリッド降格の波紋。F1規則見直しを求める声

2015年06月29日 10:01  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

2015年オーストリアGP ジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダ)
F1商業面のボスであるバーニー・エクレストンが、F1レギュレーションをもっとシンプルに、ファンが理解しやすいものにすべきであると語った。

 観客数減少などを受け、F1ではファンにとってより魅力的なスポーツにするための検討が行われている。そんななか、オーストリアGPではマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンがパワーユニットのエレメント交換によりそれぞれ過去最大の25グリッド降格というペナルティを受け、レッドブルのダニエル・リカルドとダニール・クビアトも10グリッド降格を科された。こういった事態を見て、エクレストンは規則の見直しを図るべきだと述べた。

 現在は参戦台数は20台だが、パワーユニットのエレメント使用数制限の規則に従い、マクラーレンのふたりは25グリッド降格のペナルティを受け、消化しきれない分としてレース中のピットストップペナルティを科された。

 このようなペナルティは見ている側にとって理解しづらく、ファンの関心が薄れてしまうとエクレストンは考えている。

「スポーティングレギュレーションをすべて慎重に見直す必要がある」とエクレストンが述べたとSky Sportsが報じた。

「白線を踏むな、あれをするな、これをするな、エンジンを換えたら20グリッド降格だ……そんなことはファンには分からない」
「彼らは分からないものには興味を示さない」


 F1でのコスト削減のため基数制限の規則が定められているが、ルノーとホンダのパワーユニットの信頼性不足により大手チームであるレッドブルとマクラーレンが揃って重いペナルティを受けて後方に下げられたことは、F1全体のイメージを損ないかねないという意見もある。
 コスワースの元ボス、マーク・ギャラハーは、「F1とエンジンメーカーの信用性」にかかわるとして、このペナルティ規則をすぐに廃止すべきだとコメントした。

 マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、オーストリアGP予選後、パワーユニットのペナルティ規則はあまりにも厳しすぎるとして再考を求め、「ジェンソンとフェルナンドというふたりの王者をグリッド最後尾からスタートさせるというのは、F1にとって悲しいことだ」と発言した。

 レッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーも、この規則に関しては批判的で、「ペナルティは複雑すぎる」「F1は基本に立ち返るべき」と発言したとF1iが伝えている。