トップへ

ホンダのパワーユニットが採用したライバルと異なるレイアウト

2015年03月07日 00:00  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

ジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダMP4-30)
マクラーレンMP4-30に搭載されているホンダのパワーユニットは、ライバルメーカーと異なるアプローチでレイアウトされていると、F1公式サイトが解説している。

 これまでの推測では、ホンダのパワーユニット『RA615H』は、昨年大成功を収めたメルセデス製パワーユニットと同様にコンプレッサーをエンジン前部、タービンをエンジン後部に引き離してレイアウトする『スプリット・ターボ方式』を採用すると考えられていた。

 このレイアウトの大きな長所は、エンジン後部にMGU-Hを置き、コンプレッサーとタービンをその隣に並べて配置するルノーやフェラーリ型のレイアウトに比べて、全体的な効率の向上およびユニット自体の冷却要求を軽減させていることにあるという。

 しかしF1公式サイトでは、ホンダがこれらの3メーカーとは異なるアプローチをとっていると指摘。エンジン後部に配置したコンプレッサーとタービンの間にMGU-Hを、エンジン前部にMGU-Kをレイアウトしていると解説している。

 F1公式サイトでは、ホンダ、メルセデス、ルノー&フェラーリのそれぞれレイアウトをイラスト入りで解説している。