トップへ

ホンダ「遅れは取り戻せる」パフォーマンス評価に着手/F1バルセロナテスト2日目

2015年02月21日 09:20  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

ホンダF1総責任者の新井康久(マクラーレン・ホンダ)
ホンダF1プロジェクト総責任者、新井康久氏は、マクラーレン・ホンダMP4-30のテストに遅れが出ていることは認めながらも、開幕戦までに準備を整えることができると前向きな考えを示した。

 バルセロナでのF1合同テスト2日目、フェルナンド・アロンソが今週初登場、マクラーレン・ホンダMP4-30で59周を走行した。

 初日はジェンソン・バトンが担当したが、パワーユニットのMGU-Kのトラブルにより21周で走行を中止することとなった。
 20日もトラブルの影響を受けることが確実だったため、チームはドライバースケジュールを調整し、急きょアロンソが乗ることとなった。

 アロンソはマクラーレンの1日の周回数としてはここまで最多の59周を走行、1分25秒961で全体の7番手となった。

「今日のプログラムは実り多いものでした」と新井氏は語った。
「パワーユニットとの実践的な走行を行うことができて有意義でしたし、今日の作業には満足しています。予定していたテストアイテムのリストをカバーすることができ、来週末にはパワーユニットのホモロゲートを行える見込みです」

「まだユニットを最大限のポテンシャルで走らせてはいませんが、着実に進歩していると思います。メルボルンが近づいてきていますが、そのころにはもっといい状態になっているでしょう」

「今回のバルセロナテストの後半2日には、レースコンディションでのパッケージの挙動とパフォーマンスをより正確に知るために、作業をもう少し先に押し進めたいと思っています」

 冬季テスト12日間のうち6日が終了したが、その間にマクラーレン・ホンダMP4-30は何度もトラブルに見舞われ、十分な走行ができず、プログラムに遅れが出ている。
 マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエもアロンソも、開幕戦に準備万端の状態で臨むのは難しいと述べているが、新井氏は比較的ポジティブな考えを示した。

「メルボルンまでに準備を整えられないと考える理由はないと私は思っています」と新井氏は述べている。

「今の段階ではスケジュールに多少遅れが出ていると皆感じていますが、まだ来週数日走ることができます」

「まだデータセッティングの段階なので、トップスピードの比較については気にしていません。でもそれはとても重要なことなので、明日かあさってにトップスピードをリカバーするために空力とエンジンセッティングを変更し、比較を行う予定です」