トップへ

フェルメールも!六本木でルーヴル美術館展

2015年02月04日 00:02  オズモール

オズモール

写真
食卓を囲む家族や語り合う恋人たちなど、日常のありふれた風景を描く風俗画は、その時代のリアルな暮らしがわかるもの。何世紀も前の人々の姿に「あるある」と共感したくなることも…。 2015年2月21日(土)~6月1日(月)まで、六本木の国立新美術館では、パリのルーヴル美術館収蔵作品の中から、16~19世紀半ばまでのヨーロッパの人々の生活を描いた風俗画を紹介する展覧会「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」を開催。 親しみやすいテーマだし、気負わずに楽しめそうだけど、風俗画がこれほどポピュラーになるまでには長い歴史が。今では誰もが目にする名画のモチーフも、ヨーロッパでは17世紀くらいまで、全く認められていなかったのだとか。当時は神話や聖書をテーマにした歴史画がいちばんで、その次に高貴な人の肖像画、そして風景画、日常生活を描く風俗画はいちばん底辺に位置づけられていたのが、17世紀後半頃になって、やっとひとつのジャンルとして認められたそう。 「国や時代を越えて、風俗画の名作だけをこれほど集めた展覧会は、世界的にも珍しい試みです。膨大なコレクションを誇るルーヴルだからこそできた企画展で、80点ほどを厳選して展示します。現代にも通じるわかりやすい美しさを、ぜひ会場でご覧ください」と、広報担当の後藤さん。 今回は、17世紀のオランダを代表する画家・フェルメールの傑作「天文学者」が初来日する、というのも見どころ。普段はなかなかルーヴル美術館を離れることのない作品だけに、貴重な名画を堪能できる、またとないチャンス。風俗画の歴史が一望できるこの機会に、身近なテーマで描かれた名作を観て、時空を超えた共感を体験してみる? 【オズモール】