トップへ

「友だちはアテにならない?」年齢を重ねて悟ったこと

2014年02月15日 11:30  gooランキング

gooランキング

年齢と共に知識や経験が増えることもあり、若い頃には想像もしなかった考え方に落ち着くことがあります。「年齢を重ねたからこそ理解できたこと」についてこんなやりとりがされていました。

●「最後は家族よりも友達」「亭主元気で留守がいい」に賛否両論

発言小町「年齢を重ねて わかってきたこと 悟ってきたこと」によれば、50歳目前というトピ主のたくみさんは、「若い頃にはわからなかったこと 親が言っても意味が伝わらなかったことがだんだんわかってきました。なんだかそのことに自分で感動しています…」
「最後は女友達」「亭主元気で留守がいい」などの意味がわかるようになり、穴だらけだったクロスワードが埋まるように気持ちがすっきりしてきたのだそう。そんな自身の経験から、年齢を重ねたからこそ理解できたことについて、コメントを募っていました。

中でも最も話題となっていたのが、「最後は女友達の存在が大きい」というトピ主さんの意見に対して、賛否両論寄せられていました。

・「気付いた事それは他人はとことこん冷たい。」(qrさん)
・「トピ主さんがわかったという最後は女友達というのは私は?です。友達いう名前が付いているだけで、女性ってライバル同士だし、つくづく他人だなぁと思います。深く付き合うには地雷が多すぎるので、気軽に話せる知人がいたら十分です。」(通りすがりさん)

「夫や家族よりも友達が大切」という人生を作ったのはトピ主だという指摘や、「『亭主元気で留守がいいは間違いだった』を悟る年代です」という、やや辛辣な意見も寄せられていました。


●ガミガミうるさかったはずの「親の言葉」が身に染みる

子どもの頃は一言一言に反発心を抱くこともあった「親の言葉」ですが、年齢を重ねてみると「ふむ」と腑に落ちることもあるかもしれません。

・「両親もこんな思いだったのか…こんなに私を思ってたのか~と、我も子を育て今更親の愛をわかった感。もう両親とも天国で この気持ちを伝えられないのが残念です。 」(チョコさん)
・「若い時、お付き合いをしている男性を親に紹介すると、もし結婚を考えているのだったら、お相手の親をよく観察しなさい。親をみればわかるから、と言われていました。未熟者の私は、ふうん、、、と聞き流していました。今、自分が適齢期の子供を持つようになって、あの言葉は深いなあと思います。」(メルモさん)
新たな視点をくれた親に感謝ですね


『情けは人のためならず…』と自らの経験を寄せているのはらんさん。
・「目先の利益や自分が得することばかり考えていましたが、ある日、ものすごいしっぺがえしを受けました」と40歳手前で大恥をかいたことで、自分の礼儀しらずに気がついたのだとか。
無意識のうちに私利私欲に走り、人を利用したり人の厚意に甘えたり、友情を踏みにじってきたことで周囲の人間が黙って離れていき、最後は取り返しのつかないことになってしまったのだそうです。
「礼儀や情けは、人のためではない、自分の尊厳を守るものだと悟りました。」と学んだそうです。

社会に出てしばらくすると、親や教師のように厳しく指導してくれる人がいなくなるものです。当時はうるさいな~と思っていたことも、今となってはありがたいとすら思うこともあるくらい。ときどき自分を省みる時間も大切ですね。


●これが「大人」になったという証なのかも

諦めではないけれど、人生を通して見えてきた一定のライン。みなさんはどのように感じ取っているのでしょうか。
・「しょせん凡人、人生に期待しないこと。。も最近しみじみ。そう思うようになってから、何が起きてもあまりガックリしなくなりました。。。」(チョコさん)
期待に胸をふくらませた若い頃とは違い、期待半分、諦めも半分、自分の足元や取り巻く環境を冷静に見つめられるようになった証でしょうか。

・「人生、正しいことをして努力を積めば、それに見合うだけの結果が得られる、というのは、残念ながら必ずしも本当ではないと実感しています。同じ努力をしても、それどころか努力をしなくても、同じ結果を得られる人、得られない人。Life is not fair.」(悩める妻さん)
正しくても努力しても、それが必ず報われるとは限らない。過酷な反面、救われる人もいるのではないでしょうか。

・「『誰でも、どんなに何もないように見える人でも、みんな、何か背負ってきた、あるいは背負っているものがある』ということ。『誰でも皆、生きていくことは大変だ』と言うこと。 」(文月さん)
ちょっと見聞きしたことだけでその人の人生すべてをみたような気持ちになるのは浅はかかもしれません。

・「人間の根幹は変わらないんだなということです。自分の感性、苦労する内容、咄嗟の反応、自分の根幹を無視して演じても心は満たされない。しあわせになれない。」(マピーさん)
自分で自分にウソをついてしまうこともできるからややこしい……。

他にも、自分の無知を年齢を重ねて認めることができ、謙虚になることの大変さを説いていた人もいました。年齢を重ねたから気がついたこと、みなさんはどんなエピソードを持っていますか?(幸)

社会人になっても「ママ弁男子」は恥ずかしい?


gooランキングのおすすめコラム
“なんかムカつく”他人の言動って?
54歳のお母さんがコスプレで金髪美女に大変身
何だよそれ…納得いかないフラれ方