トップへ

勘弁して…ご近所さんのおかずのおすそわけを止めたい

2013年08月24日 11:30  gooランキング

gooランキング

たくさんとれた野菜や果物をご近所さんにおすそわけすることもあるのではないでしょうか。しかしお菓子やおかずなど、手作りのものをやりとりすることは減少傾向にあるのではないでしょうか。手作りおかずをくれるご近所さんに対して、どう対処したらいいものか相談が寄せられていました。

●手作りのおかず……正直苦手なんです

発言小町『ご近所さんがマメにおかずをくださるのですが』によれば、35歳主婦のまめこさんは、ご近所さんからいただくおかずのおすそ分けが、あまりにも頻繁で辟易しているという投稿が寄せられていました。

理由は……・頻繁におすそわけをして下さるそもそもの意図がわからない・夕ご飯の支度で忙しい中や、既に夕食中にいきなりピンポンと来る・お返しをすることが負担に感じている・他人様が作られた手作りおかずに、若干の拒否反応があると、近所ということもあり断ることもできずにいるのだとか。そこでスマートな対応方法のアドバイスを募っていました。

「私は、実家から離れて、友達もいないので反対に、昔風の、そういうおばさんが、おかずを持って来てくれる関係が、羨ましいです」(かなめさん)のように、羨ましいという意見も寄せられていましたが、一方では否定的な意見も。

「そういうストーカーっていますよね。人の家で作ったものって、現場見ると怖かったりしますよね。まな板がカビだらけだったり、黒ずんでいたり、調味料も期限切れ、油は酸化してたり。魚焼くところが掃除したことも無くて真っ黒になってるとか。あと茶碗もきちんと洗っていないとか」(akiさん)のように衛生状態が気になるという人。

「私もおすそ分けをもらう時、善意だとわかっていつつもかなり敬遠する時があります。自分の好みの味じゃない時とか…。使っている調味料がわからないとか…ちょっと怖い」(匿名さん)のように、行為自体はとても嬉しいものの、口にする食べ物となれば話は別。やはり衛生状態が気になり、苦手とする人も多いようです。

●近所だけに揉めたくない!でも……

近所ということもありきっぱり断るわけにもいかないもの。仲がこじれたらそれはそれで余計に面倒なことになりかねません。絶妙なテクニックが寄せられていました。

「おすそわけが来たら、とりあえずは受け取る。にっこり笑って有難うございますと言い、でもお返しは決してしない事」(50代のオバちゃんさん)

少々心苦しいかもしれませんが、せめてもの抵抗としてお返しをしないのがコツだとアドバイスしています。次第に回数が減るのではないかとしています。

「あげるのが好きな人だったら、お返しなくても受け取ってくれただけで満足すると思います。さらに、『美味しかったよ~』なんて言われたらますます調子にのってホイホイあげちゃいます。お返し(果物や飲み物。これらは多分買うとおすそ分けのおかずより高そうですね)目当てのひとなら、お返しをくれなくなった時点でおすそ分けも止めると思います」お返しをしないと、近所の人に「非常識な人」と言いふらされる可能性もあることから、事前に近所の人に相談しておくのが得策としています。

「ご負担に感じるお気持ちはよくわかります。しかし、断ってはいけません。ご近所づきあいが崩壊します。現在の負担どころではなくなります」と、アドバイスするてんどんさん。ありがたくいただき、お返しを意識的に減らすようにするのがコツ。表面上は絶対に迷惑な雰囲気を出さないように配慮するのもスマートな対応かもしれません。

昔はよく見られた光景かもしれませんが、時代と共に意識がかわりつつあるのかもしれません。あげる品物や回数、相手の好みなどを考慮して、相手の負担にならないようにしたいものです。みなさんがご近所同士のおすそわけで気をつけていることは、どんなことですか?(幸)

モノマネ、キノコ狩り・・・履歴書には書けない特技


gooランキングのおすすめコラム
イケメンの新ジャンル!? ヘビ顔男子がモテるらしい
「耳かけ女子」にハマる男性が多いってホント!?
キスフレ密かに浸透…女性がNGを出すキスの仕方とは?