トップへ

花粉の季節がやってきた、みんなの対策は?

2013年03月09日 11:30  gooランキング

gooランキング

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみに喉のイガイガ……花粉症に悩まされ、春の到来を素直に喜べずにいる人も少なくないのでは? 今年の花粉は昨年の飛散量を上回るという予測が発表されるなど、花粉症の人にとっては先の思いやられるシーズンが到来。そこで花粉症対策について探ってみました。

●知りたい!みんなの花粉症対策

発言小町『花粉症』によると、トピ主のくうさんは杉の木が多い土地に住んでいることが影響したためか、花粉症に。今年も1月ごろから様々な症状に悩まされているのだそうです。そこで少しでも症状の緩和につながればと、対策方法を募っていました。

「ネトルというハーブがいいというのを聞き、取り寄せて飲んでみました」というturiさん。飲まなくなった途端に鼻水の量が多くなり、その効果を実感したのだとか。しかし「ハーブなので薬のようにとはいきませんし、効きは人それぞれです」と、稀にネトルにアレルギー反応が出る人もいるようで、様子をみながら摂取したいものです。花粉歴31年の猫猫さんも、ここ三年間は処方薬のほかに、なた豆の錠剤を毎日飲んでいたところ、症状が軽減されたような気がしているのだそう。「空気清浄機・腸内環境を整える食事」を徹底しているというあらフィフさんは、食物繊維や発酵食品などを摂り、腸内環境を整えることから免疫力アップを狙っているのだとか。

「2月から5月の連休明けまで4ヶ月間、薬を飲み続けます。1年のうち、3分の1は薬漬けの人生です」(バーミヤンさん)のように、季節が変わるまで薬が手放せないという人も多く、処方薬の代わりになるような治療、民間療法を片っ端から試している人も多いようです。

●話題の舌下治療法とは?

20年以上花粉に悩まされているというBozさんは、これまでに漢方や鼻洗浄をはじめ、あらゆるものを試してきたそうですが、中でも手ごたえを感じたのがスリット減感作療法。「まだ治療中ですが、昨年は一度も薬を飲まずに過ごしましたし、鼻が詰まる事もありませんでした」と、治療に2年ほどかかることや自費治療で医療費が高額になるなどの課題点はあるものの、やって良かったと思えたそうです。

一方では効果がみられなかったという投稿も。「藁にもすがる思いで舌下免疫療法を2年間受けましたが、思うほどの効果は得られなくて結局、薬は手放せないです」(バーミヤンさん)のように、時間をかけても思うような結果が出なかったケースも寄せられていました。

環境goo『花粉症対策 舌下減感作療法に期待』によると、この舌下療法は「減感作(げんかんさ)療法」という方法で「免疫療法」の一種。花粉症を根本的に治す唯一の治療法として注目されはじめているのだとか。アレルギーを起こす花粉の抽出液を少しずつ体内に取り込み、花粉に対する“慣れ”を体内につくるもの。時間をかけて濃度を高めたものを体内に取り込んで免疫を作っていくのだそうです。注射よりも負担が少なく、有効率も従来の7割ほどに近づいていることもあり、普及への期待が高まっているのだそうです。

●市販薬と処方薬は何が違うの?

KYOWAKIRIN『花粉ナビ』によると、ドラッグストアなどで手軽に入手できる市販薬の多くは、第一世代の抗ヒスタミン薬や第二世代初期の薬剤を組み合わせたものなんだとか。これに対して医療機関で処方される薬は新しいものが主流で、症状に応じた細やかな処方が可能と、それぞれメリットが異なります。まずは自分の症状をしっかりと把握し、医師と相談した上で的確な処置を受けることを推奨しています。また、一回の注射で花粉症が治ると謳う治療法や、ヨーグルトやお茶などの特定の食品が症状を和らげるという情報を耳にしますが、残念ながら発症したものに対しての効果は期待できないのだそう。中には根拠が不透明なケースもあるなど、噂やクチコミの情報に惑わされないよう注意が必要とのことです。

昨年までは平気だったのに、突然発症したという声もちらほら……。花粉の飛散量は10年前と比べて倍になっている観測もあるなど、しばらくは花粉に悩まされることになりそうです。風の強い日はもちろん、特に雨が降った翌日は、雨によって落とされた花粉が舞うため2倍の飛散量になるとのことで注意したいところ。マスクや花粉対策用のメガネで花粉をブロックすることや、衣類についた花粉をしっかり払ってから室内に入るなど、こまめな対策を欠かさずにいたいものです。花粉症のみなさん、日ごろから気をつけていることはどんなことですか?(幸)

騙された!大人になるまで信じていたこと


gooランキングのおすすめコラム
口さみしくてつい…間食を我慢する方法は
今日からダイエットをやめます!
女性にうれしい美容効果も…話題の調味料、塩麹とは?