トップへ

来年こそは・・・100万円を貯める方法

2012年12月13日 11:30  gooランキング

gooランキング

長年愛用していた家電が壊れたり、新調したばかりのスーツが破れたり。財布をなくしたこともあれば、すっかり忘れていたボーナス払いの催促……と、お金を貯めようと思っても、予期せぬ出費はつきもの。思い返せば今年の元旦に「貯金」を目標に掲げたものの、達成できないまま一年が過ぎようとしている人も少なくないのでは? 何事も備えあれば憂いなし、そこで今回は貯蓄のコツや100万円を貯める方法を探ってみました。

●コツコツ派が多い! みんなの貯蓄テクニックを探る

発言小町『貯蓄:親等の援助なし、少ない収入で貯金してる方教えてください』では、親からの援助なしで賃貸や住宅ローンをかかえ、少ない給与の中から地道に貯金をしているという人の、貯蓄のポイントや心がけていることなど具体的なエピソードを募集していました。

電子レンジが壊れてもしばらく買い換えられなかった経験を持つももいろさんは、これを期に小銭貯金をスタート。「家にある電化製品が、もし全てレンタルだったら、月々のレンタル料は幾らなんだろう?と思い、そのレンタル料に当たるであろう金額を貯金しようと、お財布に入っている小銭を毎日100円以上を貯金箱に入れて、一杯になったら銀行に貯金しに行っています」この甲斐あって小銭だけで20万円も貯まったのだとか。コツは「自分にあった貯蓄方法がみつかると継続できるようになる」とのことですから、まずは数ある貯蓄方法の中から、これならば続けられそうという方法を探すのが得策かもしれません。

「貯金箱に入れたら基本取り出しません」という断言するきりんさん。お金を取り出すときには割らなければならないタイプの貯金箱を使っているのだとか。あまりにもかわいい貯金箱をならば割りたくない一心で貯められそうですね。

●買わないという堅い決心こそが貯蓄の極意!?

貯めることと同時に大切なのが出費を抑えること。「買わない」ときっぱり言い切るtamaさんは、そもそも買い物に行かないことを心がけているのだとか。「必要なものは家にあるもので代用できないか考える。出来ない時は、必要なものだけ買いに行く。洗剤類を石鹸+重曹+クエン酸のみにする。ティッシュは1日1枚(基本、町でもらう)」という徹底ぶり。調味料は基本の砂糖・塩・醤油・味噌・酢・マヨネーズ・だしに留めておき、レトルトの調味料に頼らない工夫も。また長く使えるものを買うという基本を守り、太らないように栄養管理をすることで健康的でおまけに服を買わずに済むなど、節約にもつながって一石二鳥です。

「ゴミを減らす事を考える=買うものが減る。お金がないってのは買うものがあるからです。公共料金も保険も交通費もすべて買い物ですから買わない生活に変えればいいでしょう」余計な出費をそぎ落としたシンプルな生活が貯蓄へとつながるのかもしれません。

●100万円を貯めるテクニックを教えてください

来年の目標は大きく! 100万円を貯めるにはどうすればいいのでしょうか。NEWSポストセブン『年間100万円貯める方法 絶対手をつけない貯金専用口座作る』では、家計ライターの村越克子氏に貯蓄のコツを聞いていました。

まずは貯蓄専用口座を開設することから。100万円を貯めるために必要な金額を毎月の給与から引き落とすようにしておくのだとか。これができそうでいてできないもの……。しかし「手元にあるお金を何も考えずに使い、余った額を貯金に回そう、という考えでは一生貯まりません。貯金に成功している人は、給料をもらったらすぐ、強制的に目標額を貯金しています」と、厳しい言葉に身が引き締まります。

次に出費を把握することが挙げられています。ノートを用意して1ページを一週間分とし、店名と使った金額を記すだけでOK。細かく家計簿をつけるのが理想とされていますが、貯蓄が苦手な人にとっては挫折の原因になりがち。はじめは出費を把握する習慣を身につけることから始めてみてはいかがでしょうか。先取り預金と光熱費などの固定費を差し引いて残った金額が生活費となり、この中でやりくりをするのが100万円を貯める極意なんだとか。ノルマを課すというよりは、ゲーム感覚でトライするのが長続きするコツのよう。次の給料日までにどれだけの金額を余らせることができるのか、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

「来年からは強制的に○万円を天引きするぞ!」と、急に大きく貯めようとすることが挫折を招く原因となるようですから、無理せずコツコツ、はじめは少なくても続けられる金額からスタートして習慣づけたいものです。今後見込まれる大増税や社会保険料の負担増をふまえ、今のうちから貯蓄グセは身につけておきたいものです。みなさんが普段から実行している貯蓄テクニックとはどんな方法ですか?(幸)

良縁を引き寄せるためにしたこと


gooランキングのおすすめコラム
子どもの頃にしていたナゾの行動
私が発見した生活の知恵自慢
恥ずかしい…ずっと勘違いしていたこと