トップへ

ツライ・・・しゃっくりの止め方を教えてください

2012年12月08日 11:30  gooランキング

gooランキング

ヒック、ヒック……突然出るしゃっくりに困ったことはありませんか。少しの間息を止めようが、たっぷりの水を飲もうが効果はなし。しゃっくりを止めるには苦戦を強いられるものではないでしょうか。そこで今回はみんながやっている、しゃっくりを止めるコツを探ってみました。

●水も飲み方一つでぴたりと止まる!しゃっくりを止めるコツ

発言小町『しゃっくりの止め方教えてください』では、子どもの頃からしゃっくりが出やすくて悩んでいるという投稿者からの相談に、様々な体験談が寄せられていました。

最も多かったのが水を飲むという方法でした。ただゴクゴクと飲むのではなく、飲み方にコツがあるようです。普段口をつけるコップの手前ではなく、反対側から飲むように上体を動かして飲むことでぴたりと止まるのだとか。水を飲むことと、うまく飲もうと体を動かすところにポイントがあるようです。他にも鼻をつまんで飲んだり、一旦口の中に水を含んでから、一気にゴクンと飲み込んだりと、飲み方に工夫をすることがコツの様子。お腹がタプタプになるまで飲まなくても止められるようですからお試しあれ。

水を飲むことと並んで多かった投稿が息を止める方法でした。「大きく息を吸って止めます。5秒ほど止めたら、ゆっくり吐き出します。これを1~2回繰り返せば、自然に止まります」(mameさん)や、「スゥーッと大きく息を吸い込んだところで止める。吐き出さないでしばらくそのまま息を止めます」(スゥさん)など、我慢の限界まで息を止めることでぴたりと止まるようです。子どもの頃からしゃっくり体質だったというKAEDEさんも、「大きく胸を膨らますつもりで限界まで息を吸う。横隔膜を下に押し下げるくらいのつもりで、胸を膨らませたまま息を止める。我慢できるだけ止める」と、呼吸の止め方にもコツがあるようです。これは場所を選ばずにできる方法ですから、覚えておきたい方法ですね。

●ナスを思い浮かべる!?……珍しいテクニック

水を飲む、息をとめるなどの方法以外にも、様々なテクニックがよせられていました。「砂糖を丸飲みする」という荒業はヤモさんから。ティースプーンで山盛りの砂糖を、喉の近くに置くように乗せ、ゴクリと一気に飲み込むという方法でぴたりと止まったのだとか。また「お酢を飲んでみてください。少量、大さじ1くらい。私は全戦全勝」(たまさん)のように、すっぱさが刺激となるのか酢を飲む方法もあるようです。

「ナスを思い浮かべるとしゃっくりが止まる」という、一風変わったテクニックはreiraさんから。「十年以上前にネットで知り、半信半疑でいましたが程なくしてしゃっくりが止まらなくなったので『そうだ!』と『ポン』と思い浮かべてみたところ見事に止まりました」と、それ以来思い浮かべては止めているのだとか。残念ながら誰にでも効果がみられるわけではないようですが、なんだか試してみたくなる方法ですね。

「『だいず』と言うと止まります。でも自分で勝手に言っては駄目です。なので誰かに「豆腐は何からできてる?」とか質問してもらいます」(みささん)、「一緒にいる人に『なすびのヘタの色は?』と聞いてもらいます。しゃっくりしてる本人は『むらさき』と答えます。マジでしゃっくり止まりますよ!!!」(mimiさん)のように、ある決まった質問に答えるという対話方式も寄せられていました。しゃっくりが止まらない人を見かけたならば、突然話しかけてみてはいかがでしょうか。

しゃっくりは横隔膜や呼吸補助筋の痙攣が主な原因といわれていますが、ののじさんからは「横隔膜を伸ばせば良いんですよ。座った状態で身体を後ろに(弓なりに)反らせばOK 」という、至ってシンプルな方法も寄せられていました。あれこれトライしてみた上で、一発で止まる自分なりの方法を抑えておきたいものですね。みなさんはしゃっくりが出たときに、どんな方法で止めていますか?(幸)

早く気がついておけばよかったと思うこと


gooランキングのおすすめコラム
ペアリングをする男性はダサい?
眠れずにイライラ、すんなり寝る方法とは?
思い切ってやめたら意外と平気だったもの