トップへ

通勤時間はサービス残業と同じ?

2012年02月13日 11:30  gooランキング

gooランキング

アットホームが行った通勤時間に関する調査(2009年)によると、都内に勤める20~50 代既婚サラリーマンの通勤時間(片道)の平均は1時間程度ということが明らかになりました。これに対して理想とする通勤時間は34分、限界を感じるのは1時間28分なのだそう。毎日のことだけに通勤時間をムダと捉えるか、それとも有効活用で有意義な時間として捉えるか、様々な意見が交わされていました。

●通勤時間は人生のサービス残業!?

発言小町「通勤時間は無駄ですか?(駄)」によると、通勤に二時間半ほどかかる投稿者が友人に「(通勤が)しんどい」と漏らしたところ、友人からは「残業代が出る訳じゃないし、自分の時間を使ってもったいない、時間の無駄」といわれてしまったのだそう。事情があるにせよ通勤時間は時間のムダ? 様々な意見が寄せられていました。

かつて2時間半の通勤をしていたbさん。朝は6時の電車に乗らないと遅刻、終電も22時頃という生活を送っていたところ、「駅のホームで電車待ってる時に『オレ何やってるんだろ?』1日24時間しかないのに通勤に6時間も使うだなんてありえない!!」と考えるようになり、しだいに仕事に対する情熱も奪われてしまったことから転職を決意。現在は通勤時間30分以内の会社に勤め心身ともに健康なのだそう。「通勤時間なんて人生のサービス残業ですよ有意義に使うったて限度があります長い通勤時間は疲れが溜まるだけ…同じ仕事をしていても同僚と疲れ方が違うのは明らかに通勤のせい!」と自らの経験から意見を寄せていました。

同じく二時間半の通勤をしている夫さんも「やることと言ったら寝るか仕事の資料に目を通すくらい」とその往復の5時間を睡眠にあてることと比べて有意義だというには無理があるという意見。様々な事情はあれど、そこにストレスを感じることこそが無意味ではないかとしています。テキストをひらいて資格の勉強にあてるなど、少しでも有意義な時間にしたいと思っていても、座れる保障もなければ、すし詰め状態でスペースが確保できないなど、車内でできることは限られてしまうものかもしれません。

一方、都内在住のみきちさんの通勤時間は自転車で15分。震災時もいつも通り15分で帰宅したのだとか。「子どもが保育園で熱を出しても15分でお迎えにいけます。こういうときのために、近くに住んでるんだよなって思います」震災時に交通手段が絶たれ、帰宅困難者となった経験から、住む場所や通勤時間について考えさせられた人も多いのではないでしょうか。

●最短2分!みんなの通勤時間エピソード

デイリーポータルZ「通勤時間どれくらいかかる?」にも様々なエピソードが寄せられていました。

「210分 泣けてきます。キツー(19歳 女性)」寄せられた投稿の中で、もっとも長かったのが210分。長時間に耐えられるのも若さゆえ?! 対照的に最短が2分。「2分 会社の真裏にちょうどいいアパートができたので(27歳 男性)」、「5分 玄関を出たら職場の建物が見える(29歳 男性)」驚きの近さですね。しかしあまりにも近すぎると家と会社の往復になりがち。中にはわざわざ遠回りをして帰るというエピソードも寄せられていました。適度な距離は実は気分転換に一役買っているのかもしれません。

電車通勤をしている人たちからの投稿では、遅刻気味の電車にのるとイケメンに会えるとか、通学路線のため女子大生が多いとか、苦痛に感じがちな朝の通勤電車内でささやかな楽しみを見出している人も多いようです。一方、車通勤の人は歌いながら運転をするというまるで移動カラオケのような現象も。ストレス発散にはもってこいの空間かもしれませんね。

家を建てるやいなや下された異動……「単身赴任もできずに東京湾を毎日半周しています。通過点の新橋で一杯やるのが唯一の楽しみです(39歳 男性)」と、仕事の都合で長距離通勤を余儀なくされているケースも多いのではないでしょうか。仕事の都合のみならず、家族が増えることで条件はさらに上乗せになりがち。あらゆる事情から苦渋の決断をしている人も多いようです。みなさんは通勤時間の長さをどう捉えていますか? (幸)

一人行動が好きな女性のホンネ


gooランキングのおすすめコラム
自信が持てないビジネスマナーは?
30代後半非正社員、人生をよくするには
「1時間しか寝てない」思わず笑ってしまう自慢話