トップへ

計量カップなしで計量する裏ワザ

2011年07月30日 11:30  gooランキング

gooランキング

キャンプ場でアウトドア料理を作る際など、計量カップや計量スプーン、キッチンスケールが手元になく、計量できずに困ったという経験はないでしょうか。そうした場合に知っておくと便利な「計量の裏ワザ」を集めてみました。

●身近な○○でお米やスパゲッティを計る方法

ご飯を炊こうとしたら計量カップがない! そんなとき、身近なあるものを使って計量する、とっておきの裏ワザがあるんです。教えて!gooライフレシピ「計量カップがなくても『お米3合』を簡単に計る方法」によると、それはどこにでもあるごく普通の500mlのペットボトル。500mlのペットボトルにお米いっぱい入れるとぴったり3合なのだとか。キャンプには、あらかじめペットボトルいっぱいにお米をつめて持参すると、計量の手間も省けてよいかもしれません。また、自宅に米びつがない場合はペットボトルにお米を入れて冷蔵庫に入れると虫が沸かず、保存にも便利とのこと。ペットボトルを使ったお米の計量法、実践してみてはいかがでしょうか。

さらに、ペットボトルを使った計量方法にはこんなものも。はてなブックマークニュースで紹介されていたのは、「大さじ1杯」や「スパゲッティ1人分」を簡単に計る方法。ペットボトルのキャップ2杯はおよそ15mlだそうで、これは大さじ1杯に値する量。また、1.5リットル~2リットルのペットボトルの口の直径は、ちょうどスパゲッティ1人分を束にしたときと同じ大きさとのこと。ペットボトルを保存容器として活用すれば、取り出すときにパスタメジャーを使う手間が省け、まさに一石二鳥です。

●鍋でお米を炊くときの水の量は?

お米は計れたものの、今度は水をどの程度入れたらよいかがわからない… そんなときは、身近な容器を使ったこんな方法はいかが。クックパッドに投稿されていたおいしっぽさんのレシピ「計量カップを使わずにお鍋で炊くごはん」によると、鍋でお米を炊く際に計量カップがない場合は、コップや小鉢などの容器があれば水とお米の計量ができるようです。用意した容器でお米を3杯計り、同じ容器で3杯と7、8分目の水を計ると適量となるのだとか。炊き方は、まず強火にかけ、勢い良く湯気が出たら弱火にし、湯気の勢いが無くなったら一瞬強火にしてから火を止め、15分蒸らすとのこと。鍋によって加熱時間が変わってくるため、香りに注意しながら焦げ付かないようにするのがポイントなのだそう。

さらには、わざわざ計量カップを使って計るのは面倒くさいというズボラさんのためのこんな裏ワザも。教えて!goo「自炊初心者のための、お米の量を計らずにご飯を炊く方法」によると、その方法とはなんと「人差し指で計る」というもの。お米を適当に炊飯釜入れ、さらに水を加えたら、お米の表面から人差し指の第一関節部分まで水の量を調整し、あとは通常通り炊飯器で炊くだけ、とあります。鍋で炊く際も同様の手順で計量可能なのだそう。この方法を知っていれば、計量カップで何倍入れたかわからなくなったときにも計りなおす必要がなく、便利とのこと。

知っていると便利なこれらの計量の裏ワザ、みなさんも参考にしてみてはいかがでしょうか。(熊)

自分がみつけた、小さいけれどすごい発見


gooランキングのおすすめコラム
忘れられない衝撃の味は
一人分のカレーを美味しく作るには
顔から滝のような汗…抑える裏技は?