トップへ

午後イチは何時?新人が戸惑う言葉

2011年05月13日 11:22  gooランキング

gooランキング

入社1ヶ月、職場で飛び交う耳慣れない言葉に戸惑いを感じている新入社員の人も多いのではないでしょうか。こっそり辞書で調べてみたものの、該当する意味は載っていない。かといって、先輩に直接たずねるのも常識を知らないヤツだと思われそう気が引ける… そこで、会社でよく耳にするものの意味がわからない言葉について探ってみました。

●知ったかぶりしていました…「架電」の意味

gooランキング「実は知ったかぶりをしているオトナ語ランキング」では、1位に《スキーム》、2位に《イニシアチブをとる》、以下《マター》、《バーター》、《架電の件》… と続いていますが、上司や先輩の文脈から意味を探り、何となく自分も使うようになったという言葉も少なくないのではないでしょうか。goo辞書によると「架電の件」の「架電」とは「《電話業界の用語からか》電話をかけること。電話すること」とあります。「先ほどのお電話の件ですが」と言うよりもスマートに伝えられそうな「架電の件」という言い回し、これを使いこなせるようになると自分も仕事に慣れてきたなあという安心感が得られるかもしれません。

●「1K円」に「5M円」っていくらのこと?

はてなクエスチョンにも、新入社員が戸惑いそうな言い回しに関するトピックが立てられていました。「たとえば『ステイプルソート』とか聞いても、一瞬何のことやらわからないですよね」という投稿者のコメントに続き、次のような回答が寄せられています。

・「エビデンス(根拠)、アテンド(接待)、フィックス(日時・価格・場所などを決定すること)…営業だからかもしれませんが上記のような言葉が飛び交っています」(nokonokoさん)

・「NR(仕事で外出して、そのまま帰宅しますよの意)。No Returnの略だと思われます」(pirさん)

また、お金の単位に関するこんな言い回しも。

・「お金の『1K円』『5M円』とか」(konchan117さん)

「1K円」の「K」とは「キロ」の略で、1000メートル=1キロメートル、1000グラム=1キログラムであることから、「1000」を表す単位として用いられているようです。

●「午後イチ」って何時?

さらに時間帯に関する次のような言い回しは新人のみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか。

・「『午後イチで』=午後1時、もしくは正午を過ぎてすぐくらい」(Magicoさん)

ほぼ日イトイ新聞「オトナ語の謎。」によれば、これは「午後いちばんに」の略で、お昼休みの終わる13時ごろを指す言葉であり、他に「朝イチ」や「昼イチ」という表現もあるとのこと。打ち合わせの予定をスケジューラーに入れるよう上司から指示されたものの、「午後イチ」が何時かわからなくて困ったという経験、ありませんか? 自信がない言い回しについては曖昧にせず、その場で聞いて確認するのが確実といえそうです。新人のうちは戸惑うことが多いのも当たり前ですから、先輩はきっと快く教えてくれるはず。むしろ逆に、新入社員に質問された場合に備え、スマートに回答できるようオトナ語の予習をしておくのが、頼りになる先輩のアピールポイントとなるかもしれません。(熊)

実は知ったかぶりをしているオトナ語


gooランキングのおすすめコラム
仕事を辞めたくなったときの対処法
見た目は大切!ビジネス外見力を磨く
メールの「取り急ぎ~」は失礼にあたる?