トップへ

計画停電、みんなはどうやって過ごしている?

2011年04月01日 11:22  gooランキング

gooランキング

物心がついたときから、あたりまえだった電気のある生活。計画停電が実施され、あらかじめおおよその時間を把握していても、慣れない停電にとまどう人も少なくないのではないでしょうか。そこで計画停電中の過ごし方について調べてみました。

●停電を経験した人から寄せられた声

発言小町「停電中、何してる?」に寄せられた投稿によると、6歳のお子さんがいる投稿者のお茶犬さんは初めての停電はろうそくを囲み、祖父をまじえておしゃべりをしたり、影あそびなどをして過ごしたのだそう。そこで「停電中は何をして過ごしていますか?特に夜や子供がいる家庭だと外出もあぶないし」と、慣れない停電中の過ごし方についての情報交換を求めています。

「日中…読書 夜間…気がついたら眠ってた(寒さ対策で布団に入っているのが原因)」(かりっこりーさん)

極力動かないというむんさんは「身の安全第一に、動かない。懐中電灯とショルダーバッグ。マイボトルには温かいお茶。そんなのに囲まれて、過ごします」

年中と中2のお子さんがいるポポポポーンさん宅では「はじめはポータブルテレビでポケモンを見て、その後は、ひたすらカードゲームのUNO!とトランプの大富豪です」まだ状況がよく理解できない子どもの恐怖心をあおらないためにも、思わず熱中してしまうゲームがお勧めなのだとか。はつでんこさんのお宅では計画停電中、こんな場面に遭遇したのだそうです。「うちの小さい息子は、夜停電になったとき、懐中電灯のみの灯りしかない中で、なぜか『ハッピバースデーイチューユー♪』と歌っていました」と微笑ましいエピソードが寄せられました。

●特に目立った意見は?

「電気がなくてもできることをします」というまったりさん。昼間は読書をしたり、顔のストレッチ、瞑想、体のマッサージなどをして過ごしたのだそうです。他にも不要な書類を手動シュレッダーにかけるなども挙げられていました。

他にも、ポータブルDVDプレーヤーやパソコンでDVD鑑賞をしたなど、電子機器の充電をあらかじめすませ、停電に備えてスタンバイしていたという人も多いようです。中でも特に目立ったのは睡眠時間にあてたという投稿。買占めや品切れによって、乾電池もなかなか手に入りません、ポータブル音楽プレーヤー、ケータイなどの充電をすませ、布団にくるまっていたという意見も寄せられていました。

音と光で明るく賑わっていた渋谷駅前や新宿駅前も、街頭や大型ビジョンを消して節電協力するなど、いままでとは少し違った光景を目にするようになりました。当初予定されていた計画停電も一部の火力発電所の復旧、企業・一般世帯からの節電が功を奏し、終日実施しない日も出るなど効果は目に見えて表れています。東京でも桜の開花を耳にするなどようやく春めいてきました。気温の上昇で暖房が不要になる時期まであと少し。みんなの投稿を参考に乗り越えるための知恵を蓄えていきたいですね。(幸)

節電中のオフィス、簡単にできる寒さ対策は


gooランキングのおすすめコラム
実はそれ、逆効果ですよということ
間違いだらけの疲労回復法
年齢を重ねて得た、私のプチ格言