トップへ

自信が持てないビジネスマナーは?

2011年03月14日 11:22  gooランキング

gooランキング

「上司にはどんどんお酒をすすめるべき?」
「からあげにレモン、かけた方がいいのかな」

中堅社員とはいえ、いまだに自信が持てずにいるビジネスマナー、誰しも一つくらいあるのではないでしょうか。マイコミフレッシャーズが行った「実は未だに自信がないビジネスマナーランキング」によると、最も多かった回答は《宴席での立ち居振る舞い》でした。会社帰りに気の合う仲間と軽く一杯、というノリとは違い、上層部や取引先の人との改まった宴席での立ち居振る舞いについて学ぶ機会はあまりないものではないでしょうか。そこで新人研修でも教わらない宴席でのビジネスマナーを調べてみました。

●宴席のマナー、苦手な理由は?

寄せられたコメントによると
「次、何飲みますか?とか、食事取り分けるとか本当にキライ!面倒くさい」
「タイミングが分からない」
「接待をしたことがないし、日頃から空気が読めないと言われているから」
気をつかうべきことはわかっているけれど、場慣れをしていないこともあり、どのタイミングで何をしたらよいのかがつかめずにいるようです。

●宴会にいるいる……迷惑な人

仮に気が利かなくとも、せめて宴会で迷惑だと思われている行為だけはしないように心がけたいもの。ぐるなびが行った「宴席でのビジネスマナー」では、口に出しては言えないホンネの部分がみえてきました。最も気にする人が多かった回答に《お酒を無理やり勧める人》、続いて《会費が事前に告知されているにも関わらず、ぴったりの金額を用意していない人》があげられていました。

「無理やり飲ませることがコミュニケーションだと勘違いするな」(女性、20代)
「上司だから断れないのを分かっててやるから許せない」(男性、30代)

とやや辛口なコメントが寄せられていました。空いたグラスにお酒をつぐタイミングが遅れてしまうことよりも、無理強いをしないことの方が大切のようです。また意外な回答に「軟骨の唐揚げをそのまま食べたかったのに、レモンをかけられてしまい食べられなかった上に、レモンをかけた女性が『気が利く女性』を鼻にかけているようで腹が立った」など、大皿料理が多い宴会では、シェアをするメンバーに一言断りを入れることもポイントのよう。他にも誰に何をいわれてもやり方をかえない《鍋奉行な人》があげられている一方で、何もせずに座っているだけの《待ち奉行・待ち娘な人》がいるなど、様々な声が挙げられていました。

上司からの「今日は無礼講だ」という言葉を鵜呑みにしたり、酒にのまれたりせず、親睦を深める、労をねぎらうなど宴会の目的は忘れずにいたいものです。(幸)

間違いだらけの資格取得


gooランキングのおすすめコラム
ランチタイムに噂話や愚痴…
間違いだらけの疲労回復法
30代女性、友達づきあいがギクシャク…