トップへ

どう付き合ってる?年下の先輩

2010年07月12日 11:31  gooランキング

gooランキング

人事異動などを機に、年下の先輩または年上の後輩が配属されることもあるのではないでしょうか。「先輩からすれば年上の後輩」「後輩からすれば年下の先輩」とお互いにどう接したらいいものかと頭を悩ませることも少なくないのでは? こうした質問は教えて!gooをはじめとしたQ&Aサイトに多数寄せられていました。中には年齢や立場を意識しすぎてしまい、相手の言葉づかいや態度をめぐってイライラ、険悪なムードに陥るケースも。そこで年下の先輩、年上の後輩との円滑な付き合い方について調べてみました。

●タメ口、上から目線……。どうしたらスマートな関係になる?

教えて!gooに寄せられた質問「上下関係」によると仕事をする上で敬語を使うのは当然としても、勤続年数をはじめ雇用形態、年齢などを踏まえた場合の上下関係に頭を悩ませているようです。年齢に関係なく入社した順に上下関係をつけるべきと解釈していたものが、実際の現場ではアルバイト以外の雇用形態のメンバーが年齢が一つでも下ならば、上から目線の命令口調になっていることに違和感を感じたのだとか。これに対し様々な回答が寄せられていました。

「たとえ相手が部下でも、年長者に対しては一定の敬意をはらうのは、育ちの良さを感じさせます。逆に年下の上司に対して、相手の能力や地位に対する敬意は必要です」(bagnacaudaさん)

それぞれ置かれた立場にお互いが敬意をはらうことがスマートな関係を築くコツといえそうです。また「能力が高い、仕事が出来る、地位があるってことは、ビジネスの上ではクールでも、人としては敬意をもって相手を扱う事が出来ると言うことだと僕は考えています」と付け加えています。

kesyouitaさんからは経験に基づくアドバイスが寄せられていました。仕事の話をする場合や年齢は関係なく敬語。雑談や仕事以外の場面では少し砕けた感じ。飲み会の席では上司とはいえさらに砕けた感じと、その場の状況によって使い分けをしたのだそう。すると不思議と周囲の扱いが丁寧になっていったのだとか。

先輩風を吹かせすぎるのも、年下だからと舐めてかかるのもNG。なによりも、プライベートの関係ではなく“職場”であることを忘れてはなりませんね。現時点では先輩かもしれませんが、そのうち立場が逆転して後輩が上司になってしまうことも……。(幸)

「有給取ります」と言ったら、上司にいやな顔をされました…


gooランキングのおすすめコラム
誰か助けて!実は多い社内トラブル
同僚のこんな行動に、ついイライラしてしまいます…
「おざなり」と「なおざり」のちがい