トップへ

遠方の披露宴、ご祝儀をケチるのは非常識?

2010年04月07日 15:22  gooランキング

gooランキング

遠方の友人から披露宴に招待された。うれしい反面、自腹の交通費と宿泊費が頭痛の種。往復の電車代とホテル代、それにご祝儀をあわせると相当な額に。祝ってあげたい気持ちはやまやまだけれど、正直なところ余裕はなく財布が悲鳴を上げている… さてこうした場合、ご祝儀の額を相場より少なめにして包むのは非常識でしょうか?

●交通費は自己負担、ご祝儀は少なめでもOK?

交通費自己負担の場合のご祝儀はいくら包むべきか? このような疑問は、Q&Aサイトにも多数寄せられていました。教えて!goo「遠方の披露宴(交通費ナシ)にはいくらのご祝儀が相場でしょうか」は、名古屋-東京間の距離で、交通費も宿泊費も出せないといわれたという質問者からの投稿。「この場合でも、やはり3万円のご祝儀が常識か」と問いかけたところ、「遠方でも近場でも相場の金額通りのご祝儀を渡すのが常識」や「見栄を張る必要はない。2万円でもOK」などさまざまな声が聞かれ、回答者の意見は真っ二つに。中には「常識でいえば、相手が交通費なり宿泊費なりを負担するのが当然」であるため、こちらも正直に「参加したいが、そこまでの費用が捻出できない。交通費、宿泊代を考えるとご祝儀は1万円がやっとだ。それでもいいならぜひ参加したいとはっきりと伝えてはどうか」とアドバイスする回答者も。

一方、発言小町「遠方の結婚式、ご祝儀どうしましょう」には、少なめに包むのは非常識とするユーザーからこんな厳しい声も。「いい大人なのですから3万円包みましょうよ。2万円では嫌々来てくれたんだなぁと思います」や、「29歳という年齢ならば、2、3万円を惜しんでわざわざご自分の評価を下げるようなことをしなくとも…」など、多くの回答者が「相場の3万円を包むべき」との考えのようです。交通費に3万円かかり、ご祝儀は1万円にするつもりでいるというトピ主に、「もし納得できなかったり、3万円を出せなかったりという状況なら、適当な理由をつけて欠席する方が良いのでは」との意見も。また、「交通費は催促する筋合いのものでもないため、車代が出なかったらいちいち文句をいわないのがマナー」という声も聞かれました。

大切なのは、お金の問題ではなく相手を祝う気持ち。そうはいっても、ご祝儀の金額には相場が存在し、常識ある大人としては、やはり無視できないもの。親しい間柄ならば、思い切って事前に確認するという手もあるかもしれませんが、ここはあまり損得にとらわれ過ぎず、ただしあくまでも無理をしない範囲で、気持ちよく祝福してあげたいものですね。(熊)

「新婦の友人、演じます」赤の他人が結婚式に出席するサービスって?


gooランキングのおすすめコラム
ご祝儀、旅行、引越し…なったことがある、○○貧乏
貯蓄ゼロ世帯も…35歳の年収、貯金額の平均は
1万は多い?少ない?専業主婦のお小遣いの相場は